この記事は購入相談実績100件以上、100台以上のベビーカーを押し比べた管理人パパがお届けしています。
【検証】バガブー ドラゴンフライはホイールボードを付けたまま折り畳める?
一部のリンクに広告を含みます。
結論:折り畳めた。
少しコツがいるけどボードを付けたままでも折り畳めた。
ちなみにコンフォートホイールボードを装着したまま外出したとして、「上の子が乗らん!」となってもこんな使い方ができるので意外に便利。
注意点
バガブーから販売されているボードには「バタフライ専用」と「それ以外」の二種類があるので間違って買わんようにな。ドラゴンフライで使いたいなら「バタフライ専用」と書かれているものを買ってはいけない。
ドラゴンフライ用はこちら

バギーボードが本当に活躍する時期は2歳も後半から。「一人で歩く!」でも長い距離はまだ無理で、、でも乗りたくない!の繰り返しにはこの程度が楽。
関連記事




【レビュー】バガブー ドラゴンフライの口コミ(メリット・デメリット)
※このモデルは一般人向けではないと感じます。玄関の大きさを気にせず、最高の性能の一台を子どもに選んであげたいと考えている人だけが読むでいいです。価格も13万円前…