メニュー
ページ
 ベビーカーのおすすめ商品 

フェラーリのベビーカー(CYBEX for Scuderia Ferrari collection)が醸し出す最高の高級感

フェラーリのベビーカー(CYBEX for Scuderia Ferrari collection)が醸し出す最高の高級感

この記事は購入相談実績100件以上、100台以上のベビーカーを押し比べた管理人パパがお届けしています。

2018年、ドイツ発祥の人気ベビーカーブランドの『CYBEX(サイベックス)』より自動車ブランドのフェラーリとコラボしたコレクションが発表されていました。

CYBEX for Scuderia Ferrari – Passion for Excellence /
サイベックス スクーデリア・フェラーリ コレクション
https://cybex-online.com/en-en/ferrari

スクーデリア・フェラーリとはフェラーリが運営するレーシング・チームの名。
高い質感と機能性を兼ね備えながら印象的なカラーリングが魅力です。

ラインナップはこんな感じ。
クリックで公式通販サイト(海外)にジャンプします。

CYBEX for SCUDERIA FERRARI - CYBEX STORE

よく調べてみると、サイベックスのフェラーリコレクションの中でも、更に3つに分けられていることがわかります。

もちろん「プラチナ」が最上位モデルですが、ベビーカーの押しやすさは人それぞれですので、プラチナの製品が「最高」とイコールでは無いでしょう。

国内で試せる一般モデルで押し比べながら、自分にあったタイプをヨーロッパ方面の直営ストアで入手する(国内で正規販売されていない)といったカタチになりそうです。

一部商品は国内に並行輸入品が流通していますが、割高(正規価格+2万円前後)な印象です。

個人的にはとてもかっこいいと思うけれど、ここまでシャープに高級感が目立ってしまうと誘拐が心配に…

ただ、このデザインはパパも育児(休暇)が当たり前の時代に、国内メーカーにも見習って欲しいところがあると感じての紹介でした。

管理人
管理人パパ

リモートワークの時代では、在宅共育児の機会も大きく増え、夫婦で別々の二台持ちまたはデザインを変えられる(例えばシートのみママ・パパ専用で別に)商品が登場してもおかしくありません。

P.S. 男性向けのベビーカーとしては、「MELIO」や「Bee6」、「RECARO」「Tourist」「Jeep」あたりをオススメしたいところ。このあたりはまた改めてまとめていく予定。

目次

関連記事

あわせて読みたい
外車好きにぴったりなベビーカーまとめ 海外のベビーカーブランドの中には、自動車メーカーとコラボした商品が数多く存在する。その中から、現行販売されており国内で入手可能なものを紹介したい。 【BMW】 ht...

サイベックスの最安値·安心の購入術

ここがポイント

  • 店舗での購入は公式サイトの『取扱店舗検索』にて住所を入力して最寄りのお店を探せばいい。2021年10月時点では直営店は表参道のフラッグシップストアのみである
  • 通販サイトは主に3タイプある。公式ストアAmazonおよび楽天市場の各小売販売店である
  • 公式ストアは定価販売。Amazonが最安値になるケースはプライムデーやブラックフライデー、サイバーマンデーといったごく限られた期間イベント的に値下がりする場合のみ。通常は楽天市場内の下記テナントが最安値を付けることが多い
  • DADWAYとは特別な取引があるようでここだけの限定カラーが発売されているモデルもある。通販はダッドウェイオンラインストアになるが8のつく日(8日/18日/28日)は通常5%ポイント還元→10%ポイント還元と2倍になりお得。

下記はいずれもショップレビュー検査済み店舗です。

私がお得&安全と考えるショップ

管理人について

東京ベビーカーとは、2012年7月にめでたく第一子(2015年11月に第二子、2020年9月に第三子)を授かった40代パパが息抜きでたまに本気出して書く、パパ目線でのモノ選びを中心に紹介するブログ。国内・海外のベビーカーを100台以上押し比べた実績が評価されて、晋遊舎から出版の『ベビー用品完全ガイド』にも以前出演させていただきました。
» 誰に向けて書いているの?

目次