運営者
執筆
- ベビーカージャーナリスト
プロ・ベビーカーレビュアー。ベビーカーを10年間で100台以上押し比べてきた体験談を紹介。年間100件の購入相談に応える。講談社や晋遊舎の記事監修など
見習い
- 初産の妻のためにベビーカーを勉強中♂
とあるリス園の出身。妻メーサが少し早めの里帰り出産で実家へ帰ったため時間ができたのでベビーカー調査に乗り出す。代官山を練り歩いていたところ隊長(管理人パパ)と出逢い、話を聞くうちに感銘を受けて弟子入り
doona(ドゥーナ)のベビーカーを利用してから約1ヶ月が経った。
我が家の第三子もめでたく月齢1ヶ月を超え、且つ晴れ間が顔を覗かせるように日も多くなり、やっと息子とベビーカーでお出かけできるようになった。
トヨタのミニバンにISOFIX ベースを装着し、トラベルシステムの、というかベビーカーとチャイルドシートが一体化になった近未来ベビーカーの便利さに驚いている。
トラベルシステムの醍醐味としてはこのようなものがあると思うけれども、意外にベビーラックとしても使えるところを気に入っていて、リビングでもここで寝かせたまま2時間起きてこないこともザラになってきた、、
これは便利・・・
家事やスキマ時間でテレワークが進められる。
それで、
我が家はそうではないけれども、
「これって、自宅がガレージハウス(ビルトインガレージのあるお家=建物内に駐車スペースが収納されている家)なら更に便利なのでは!?」と思った。
ベビーカーを車に積んでお出かけする場合、
ある程度の大きさのものであれば車後方のラゲージスペースに収納することが多いはずだが、ビルトインガレージの中で車を移動させずにはリアドアを開けづらい場合だってあるだろう。
そんな時、
このdoonaのチャイルドシート一体型ベビーカーなら、後部座席に取り付けたベースメントに「ガチャ!」とはめ込むだけですぐに出かけられる。
「なんという便利さよ・・・」
いや、もちろん褒められる点ばかりではない。
決して長く使えるものではないし(1歳半ぐらいまで)、セカンドベビーカーをその時期に新たに買い足す必要が出てくるだろう。
ただ、こいつはそんなデメリットをいっさい忘れさせてくれる魅力を持っている。
特にビルトインガレージで車を大切に扱っている人にとっては、至極便利な一大と言えそうである。
贅沢だけどね。
doona.(ドゥーナ) / O-BABY.net(正規代理店)
https://www.o-baby.net/detail.php?maker_id=37
β(ベータ)版のサービスです。メールアドレス宛てに管理人パパの見立てが届きますくかも。先着順なので到着まで一週間は見ておいてね
※フォームの入力にあなた自身の母子手帳が必要になります