メニュー
ページ
 ベビーカーのおすすめ商品 

エアバギー楽天公式ストアから「バガブー」商品の取り扱い撤退か!?

当ページのリンクには広告が含まれています。
エアバギー楽天公式ストアから「バガブー」商品の取り扱い撤退か!?

この記事は購入相談実績100件以上、100台以上のベビーカーを押し比べた管理人パパがお届けしています。

目次

バガブーの販売統制がはじまった??

バガブーのベビーカーに関係する楽天市場の状況変化があったので紹介します。

ちょうど、今週からでしょうか(9月に入ったからか)、

楽天市場のエアバギー公式ストアで取り扱われていた正規バガブー商品のラインナップの大幅縮小と割引販売が目立つようになっています。

これは今年8月に満を持してバガブー社自身が楽天市場に公式ストアを出すという影響を受けての事実上の取り扱い撤退可能ではないかと思います。

実際のところはわかりませんが、公式ストアが出店されるタイミングにともなって、バガブー関連ベビーカー商品の楽天市場における割引率はぐっと下がってしまったような気がします、、

護送船団方式でしょうか。。

バガブーがますます高嶺の花になりますね~

管理人
管理人

逆に、バガブー関連パーツを安く購入するのは今でしょう。30%オフ商品が目白押しです。以下のリンクより。

»【楽天市場】アウトレット:バガブー公式オンラインストア

バガブーの最安値·安心の購入術

ここがポイント

  • Amazon 公式ストアが存在するが、ポイント還元率も楽天市場より低く、ラインナップも少ない。また、公式ストア以外の出品については並行輸入品も多い。販売元の店舗評価を入念にチェックしたい
  • 2020年8月から楽天市場に『バガブー(Bugaboo)公式楽天市場店』がオープンしている。Amazonの公式ストアよりもポイント還元率は高い傾向にあるが、楽天市場内で競合するテナントとの比較では最安値をそれに譲るケースも多い。ただし、旧モデルなど公式ストアならではの在庫が豊富に見られるのが特長。少し古くてもできるだけ安く手に入れたい人は公式ストアのアウトレット・カテゴリーをチェック
  • 上記の各公式ストア以外の正規販売店で圧倒的にオススメは楽天市場でベビー・マタニティ部門の大賞を4年連続受賞しているナチュラルリビング ママ*ベビー。ポイント還元率の高さから最安値を付けることが多い

下記はいずれもショップレビュー検査済み店舗です。

私がお得&安全と考えるショップ

管理人について

東京ベビーカーとは、2012年7月にめでたく第一子(2015年11月に第二子、2020年9月に第三子)を授かった40代パパが息抜きでたまに本気出して書く、パパ目線でのモノ選びを中心に紹介するブログ。国内・海外のベビーカーを100台以上押し比べた実績が評価されて、晋遊舎から出版の『ベビー用品完全ガイド』にも以前出演させていただきました。
» 誰に向けて書いているの?

目次