ベビーカーのおすすめ商品 

ピジョンからベビーザらス限定のコラボベビーカー BASIS(ベイシス)の2020年モデルが発表

一部のリンクに広告を含みます。
ピジョンからベビーザらス限定のコラボベビーカー BASIS(ベイシス)の2020年モデルが発表

この記事は購入相談実績100件以上、100台以上のベビーカーを押し比べた管理人パパがお届けしています。

発表されました。

おなじみのピジョンとベビーザらスのコラボレーションベビーカーシリーズ『BASIS』から、「ランフィ」と「ビングル」の2020年モデルです。

発売日は、2020年9月4日(金)。
全国のトイザラス、ベビーザらス店舗にて発売されるとのことです。

ピジョン ランフィ ベイシス 2020年モデル
ランフィ ベイシス
ピジョン ビングル ベイシス 2020年モデル
ビングル ベイシス
ベビーザらス限定 BASIS ランフィ RB1 ポルカドットデニム【送料無料】
管理人
管理人パパ

特にビングルとの相性が良さそう。
ビングルは少し定番カラーが子供っぽい印象あったから。

出典:ピジョン×ベビーザらス大人気ベビーカーシリーズ「BASIS(ベイシス)」の第4弾「BASISカジュアルデニム」新登場!|ピジョン株式会社のプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000048454.html

ちなみにですが、

ピジョンのビングルはなかなか安定人気のベビーカーです。
ランフィは人によって大きすぎる印象もありますね。

ビングルについては、1台目が重すぎて失敗した人のための安牌なベビーカーと言えるでしょう。買い直しには最適です。

ハンドル位置も高すぎないですから。

あわせて読みたい
【レビュー】ピジョン ビングル BB3の口コミ(メリット・デメリット) 【生後7ヵ月からの利用で、ベビーカーに軽さとシンプルさを求める人に】 ピジョンのB型背面式ベビーカーとして廃番になった⁉PATTANに変わる一番手として挙げられ...

ピジョンの最安値·安心の購入術

ここがポイント

  • 国内メーカーの中でもシングルタイヤ・ベビーカーが強みのピジョン
  • 押し試せる販売店は全国に多数あり、主には「アカチャンホンポ」と「ベビーザらス(トイザらス)」がある。その他、ベビー用品専門店や百貨店にも多数卸されているが、ノートRなど上位モデルが展示されているのはアカチャンホンポが多い(最寄りの販売店情報はこちら
  • 通販サイトに目を向けるとまずは「公式オンラインショップ」、そして「アカチャンホンポ」「ベビーザらス」などの販売店が運営するオンラインストア、そして楽天市場とAmazonがある
  • ポイント還元率が高く、実質の最安値を付けることが多いのは楽天市場の下記人気ショップ
  • ピジョンの公式オンラインショップはポイント還元が無いか、あっても低め。しかし、極稀に型落ち商品を在庫処分価格でタイムセールすることがあるので併せてチェックしておきたい

下記はいずれもショップレビュー検査済み店舗です。

私がお得&安全と考えるショップ

管理人について

東京ベビーカーとは、2012年7月にめでたく第一子(2015年11月に第二子、2020年9月に第三子)を授かった40代パパが息抜きでたまに本気出して書く、パパ目線でのモノ選びを中心に紹介するブログ。国内・海外のベビーカーを100台以上押し比べた実績が評価されて、晋遊舎から出版の『ベビー用品完全ガイド』にも以前出演させていただきました。
» 誰に向けて書いているの?

目次