ベビーカーのおすすめ商品 

2012年(辰年)、Amazonで一番売れたベビーカーは?

一部のリンクに広告を含みます。
Amazon.co.jp ベビー&マタニティ:2012年ランキング発表!

この記事は購入相談実績100件以上、100台以上のベビーカーを押し比べた管理人パパがお届けしています。

2012年も、もう残すところあと1週間ほど!

まだ年賀状も準備できていないのに、「本当に大丈夫か!?」心配でなりません。Σ(・∀・;)

さて、そんな年の瀬。

あのインターネット通販の大手『Amazon』より、毎年好例の年間ランキングが発表されています。

この中で、私がなんといっても注目したいのは「ベビー&マタニティ」部門のベビーカーです。

ランキングは下記のとおり。

1位 コンビ ウェルフラットワイドW JZ-500 ブラック
2位 コンビ ベビーカー F2 AB-240 カーマインレッド RD
3位 エンドー COOL KIDS(クールキッズ) CKバギー GR(グリーン)
4位 アップリカ STICK plus インディヴィレッド
5位 コンビ EX COMBI マルチ5ウェイアルティメットブラック
6位 AirBuggy COCO BRAKE キャメル
7位 アップリカ Karoon(カルーン) マルチドット
8位 コンビ Combi メチャカルファースト ベビースティッチ スターブラック
9位 リッチェル ファインアール カルネオアッパー ブラック
10位 アップリカ SORARIA ソラリア ルミナスネイビー

以上、Best10までが発表されていました。

こうして見ると、コンビの製品が圧倒的に人気ですが、AirBuggy COCO BRAKEモデルも価格の割には検討していると思います。
1位になっているコンビのウェルフラットワイドはAmazonでなんと70% off!!

A型の対面式とあって、かなりの割安感があります。

ただ、個人的にこの中で一番気になっている商品は、9位の『リッチェル ファインアール カルネオアッパー』ですね。

その理由はまた今度。

続く。



リッチェルの最安値·安心の購入術

ここがポイント

  • リッチェルはプラスチック製品の日本の製造・販売メーカー。樹脂工業が創業のルーツ
  • ベビー用品のカテゴリーでは哺乳瓶やベビーバス、おまる等、痒いところに手が届く日用アイテムで馴染みが深い
  • 国内に直営店はなく、リッチェルのベビーカーは同社の公式ウェブショップまたは下記の楽天テナント(公式店含む)かAmazonにて購入できる
  • 公式ウェブショップでは購入商品代金の5%分がポイントとして付与されるが、販売価格が低いまたはポイント還元率が高いのは楽天テナントやAmazonになる

下記はいずれもショップレビュー検査済み店舗です。

私がお得&安全と考えるショップ

管理人について

東京ベビーカーとは、2012年7月にめでたく第一子(2015年11月に第二子、2020年9月に第三子)を授かった40代パパが息抜きでたまに本気出して書く、パパ目線でのモノ選びを中心に紹介するブログ。国内・海外のベビーカーを100台以上押し比べた実績が評価されて、晋遊舎から出版の『ベビー用品完全ガイド』にも以前出演させていただきました。
» 誰に向けて書いているの?

目次