この記事は購入相談実績100件以上、100台以上のベビーカーを押し比べた管理人パパがお届けしています。
ストッケからブラッキーなベビーカーが数量限定で発売


いや~、怖いです。
街歩くベビーカーを押す人とのすれ違いざま、三秒見ただけで、どのメーカーの何かが分かる自分が…(笑)
「学芸大学駅のさっきのパパ、ストッケのスクートだな。。」とかね。
というようなことを、このブログのfacebookページでも最近つぶやいてました。
それで、今日はまたストッケで思い出した!ということで、
先日、プレスリリースされていた、ノルウェーのブランド ストッケ | STOKKEから発売の、シックな装い(ベビーカーをおす方の)にぴったりマッチしそうなベビーカーを紹介しましょう。
- ストッケ エクスプローリー ブラック&ホワイトストライプ スタイルキットセット
https://www.stokke.com/JPN/ja-jp/articles/xplory-black-and-white-stripes.html
以上、おしまい!
としたいところですが、
そんな右から左へ的な紹介だと、「好き勝手言っているお前の意味がない!」とヤジが飛んできそうなので、
ズバリ言わせてもらいますが、
”個人的には”
黒を選ぶっていうのが、モノクロストライプを選ぶってのに、
ものすごい抵抗感があります。
色って大切ですよね。
いや、個人的に、「黒」ってめちゃ好きな色なんですが、
カラーセラピストに聞いたところ、「その人の成長を止めてしまう色」だと知ってから、めっきり黒シャツはタンスの肥やしに成り果てました。
なので、、というわけです。
ちなみに、ここからは好き勝手解釈してくださいな!!という意味で、
赤ちゃん・子どもと色の関係で参考になりそうなサイトを適当に見繕ってみました。
へ~、
ほ~、と個人的に納得のサイトだけ紹介しています。
色は、自分を「キメるためのもの」「癒やすためのもの」。
アナタはどちらを重視しますか?
色が子どもに与える影響についてはコチラ↓
目次