クイニー ZAPP FLEX(ザップ フレックス)はどんな人におすすめか?
この記事の目次本記事のリンクには広告がふくまれています。対面・背面を切り替え可能な両面式三輪ベビーカー。対面式の三輪バギーとしては唯一無二の存在か。クイニーはオランダ初のベビーカーブランド。日本ではGMPインターナショナルが日本正規総代理店として販売している。「ZAPP(ザップ)」シリーズから今回は対面式にもなるベビーカーが発売された。それがこの『ZAPPFLEX(ザップフレックス』。注目は、生後6ヶ月から利用OKの簡易ベビーカーとして使うことを想定しながらも、コクーンシートを取り付ければ新生児から利用OKのファーストベビーカー・AB形ベビーカーとしてもながく使えるようになること。良いと感じた点定価は50,000円ながら実売価格はコクーンがセットになっても3万円半ばで値ごろ感ありフレームの剛性が高く走行安定性が高い(大きな段差以外)ハンドル位置が高く(108cm)、背の高い人には押しやすい気になった点折りたたみ時は自立せず、地面に倒れるタイプレインカバーは付属しない(純正は5
,500円でオプション販売)58cmという横幅は改札の通り抜けにやや心配なサイズ(広幅改札のみ通過可)ライバル車種たち対面式にもなるフレキシブルなベビーカーということでライバルを挙げます。なお、トラベルシステム(ベビーシートを取り付けなど)まで範囲に含めてしまうと範囲が広くなりすぎるので、あくまでも対面式で走行性能の良いものという括りです。サイベックスのEEZYSTWIST車を保有しておらず、利用もあまりなく、ベビーシートを利用する予定のない人で対面式を求めるならば、ほぼこのZAPPFLEXで決まりだと思います。対面式も背面式も楽しみたくて、ながく乗りたいと欲張りな方にはサイベックスのイージーSツイストもおすすめです。クイニーザップフレックス価格50,000円+税対象生後6ヶ月~重量8.8kg横幅58cmハンドル高108cmリクライニング角度110°/150°/175°の3段階調節(推定)公式サイトhttps://quinny.jp/stroller/zappflex/ クイニーザップ(1セット)【クイニー】[B型ベビーカーバギー] ¥13,200 Amazon 楽天市場 Yahoo!