Jeep 1941 ベビーカーはどんな人におすすめか?
この記事の目次本記事のリンクには広告がふくまれています。新生児からベビーカー卒業の3歳まで使えるAB型コンパクトベビーカーは抱っこ紐で頑張ったママのご褒美Jeepのベビーカーと言えば、セカンドブランド「JisforJeep」のバギーが定番中の定番でした。そのJeepから本家の名を関したAB型背面式コンパクトベビーカーが発売されていました。それが、Jeep1941(ジープ1941)。車体は6kgとコンパクトベビーカーの王様と称されるサイベックスリベルやベビーゼンYOYOと比べても同等。なのに、リクライニング角度が155°まであり、また生後1ヶ月から使えるとあって、これ一台でベビーカー卒業が叶えられてしまう垂涎の的となる商品です。コンパクトベビーカーのライバル機との比較表モデル名リクライニング角度重量Jeep1941(A型)110~155°6kgベビーゼンYOYO2(B型)110~140°6.2kgサイベックスイージーS2(A型)121~160°7.3kgサイベックスリベル(B型
)121~130°6.2kgイングリッシーナクイッド(A型)110~170°5.9kgJoieツーリスト(A型)140~170°5.9kgシルバークロスWing2(A型)105~160°6.5kgRISUこうやって見ると、軽いのにシート角度も起こせる&寝かせられてなかなか良いですね!管理人パパコンパクトベビーカーで110°の角度はなかなかできているメーカーが少ないからね。走行性もなかなか良く、YOYO2やイージーS2の次点に入るレベルだよ。背面閉じ背面開放幌も頑張っている方ねメッシュ窓も完備注意このモデルは廃盤が噂されています。半額程度まで値下がりしたタイミングがチャンス!価格41,800円対象1ヵ月~3歳のお誕生日まで(15kgまで)重量6kg横幅43cmハンドル高104cmリクライニング角度110°~155°公式サイトhttps://coming-shop.co.jp/pages/jeep1941 Jeep1941ジープ三つ折りコンパクトストローラー Amazon 楽天市場 Yahoo! Jeep1941の特徴を解説折り畳むとこんなに小さいなら・・・日本におけるJeepブランドのあれこれは本国より確かライセンスされているはずです。たしか、自転車は「あさひ」が製造。そして、このJeepベビーカーも実際の製造は国内の有名どころが海外の工場で造らせているのでしょう。JisforJeepとJeepブランドで多少違いがあるかもしれませんが、要するにアメリカ発のブランドイメージを上手に利用した商品ということです。そういうところで、あまり「これって海外ブランドよね!」と息巻くのはやめましょう。あくまでも「なんとなくオシャレでいいよね~というジャンル商品」です。さて、このJeepブランドのベビーカーの販売会社・総輸入代理店はベビーゼンYOYOも取り扱う大阪の「ティーレックス」です。他にはベビーチェアのバンボを扱われている会社として有名ですね。ということで、販売代理店としての信用は高いので心配しないで大丈夫です。さて、そんなJeepのベビーカーですが、これがまた意外に走る(使える)と評判です。バギー(JisforJeepアドベンチャー)は、重めではあるけれど耐久性・剛性抜群ガラガラタイヤのくせに芝生やちょっとした悪路でもガンガンいける意外な走行性適当に扱っても壊れないのに約1万円という高コスパが魅力でした。そして、今回取り上げているベビーカー(Jeep1941)は、AB型コンパクトベビーカーとしては異例の薄さ意外に走ると評判の走行性(前輪のみサスペンション)生後1ヶ月から3歳までカバーというオールマイティ性から高い人気を集めても良かったであろうベビーカーなのですが、日本の販売代理店による企画商品で市場テストではなかなか受け入れられなかったのでしょう。(バギーの価格が安かったこともあり、Jeepイメージだけで4万円を超える価格は購入を渋られた?)店頭販売もなく(ネット通販限定)、最近は廃盤へと突き進んでいる?ようにも見えます。しかし私は、先にも取り上げたようにコンパクトベビーカーのカテゴリーではなかなか良い線いっているベビーカーだと認めていました。柏手を打つほどに「最高!」ではないものの、これでこの価格なら「まあまあエエやん♪」的な。そして今はこんな状況の中、瞬間的に大きく値を下げて売られる場面を以前よりも多く見るようになりました。値を下げてというのは『半額』。つまり2万円ですよ!これは、、ファーストベビーカーを探している人も、セカンドベビーカーの購入または買い直しを検討している人も「ソコソコ使える面白い相棒」として飛びついても良い価格でしょう。Jeep1941はこんな人におすすめ「YOYOが良いみたいだけど、私達そこまで高価なものを求めてたっけ?」と我に帰る夫婦「リベルって片手で折り畳めないんでしょう?」と残念に感じていた人A型(AB型)のベビーカーっていろいろあるけれどオシャレなものは意外に高いね…で躊躇していた人玄関スペースをベビーカーに占有されたくない人(運気が~!!と気になる人)あれ?うっかり抱っこ紐で6ヶ月までいけそう。ならB型でいっか!でも、寝たらどうしよう・・・が心配だった人なんだか、分かりやすいような分かりにくいような。ベビーカーの固有名詞ばかりで「内容が良く分からん!」という人はまだ沼にハマっていない人です。ここは「ベビーカー沼にはまりまくりの人のためのブ