メニュー
カテゴリー

運営者

管理人パパ

執筆

ベビーカージャーナリスト

プロ・ベビーカーレビュアー。ベビーカーを10年間で100台以上押し比べてきた体験談を紹介。年間100件の購入相談に応える。講談社や晋遊舎の記事監修など

RISU

見習い

初産の妻のためにベビーカーを勉強中♂

とあるリス園の出身。妻メーサが少し早めの里帰り出産で実家へ帰ったため時間ができたのでベビーカー調査に乗り出す。代官山を練り歩いていたところ隊長(管理人パパ)と出逢い、話を聞くうちに感銘を受けて弟子入り

ベビーカーのおすすめ

イージーウォーカー バギーXSはどんな人におすすめか?

MINI by Easywalker buggy XS(ミニ バイ イージーウォーカー バギーXS)の個人レビュー
ステマや広告、メーカーへの忖度など商業バイアスを一切排除したレビューは以下のとおり

この記事の目次本記事のリンクには広告がふくまれています。自動車メーカーminiとのコラボモデル。オランド生まれの機能性と英国気分を併せ持つスタイリッシュなベビーカー。イージーウォーカーはオランダのアムステルダム生まれのベビーカーブランド。シンプルで洗練されたデザインが魅力。日本ではbuggyXSモデルをベースとした自動車メーカーminiとのコラボレーションモデルのみが流通しているが、本国ではディズニーとのコラボモデルもある。日本展開のモデルが1つに限定されているのは、当該モデルが比較的軽量コンパクトで、駅改札を余裕で通り抜けられる幅であることなど日本の都会事情に一番マッチしたモデル(これのみ)であることからだと思われる。その他のラインアップはこちら(本国)。良いと感じた点ベビーザらスの店舗ではそのスタイリッシュさは独特のオーラを感じるものがあった。自動車のminiブランドが好きな人や、それに乗っている人はベビーカーも合わせられると満足度が高いかもしれない。ベビーゼンのYOYO

並みに小さく折り畳めるフレームの剛性が高く走行安定性が高い(大きな段差以外)ハンドル位置が高く(105cm)、背の高い人には押しやすい気になった点折りたたみ後は最小クラスでありながら、ハンドル位置は意外に高く(105cm)、女性の平均身長だと展開時は大きすぎると感じられるかも(背の高い人には逆に◎)折りたたみ時に地面に帆が接着し汚れる可能性ありライバル車種たち新生児から使える背面式ベビーカーで海外発ブランドというカテゴリーでは以下をライバルとして挙げておきたい。イングリッシーナのQUID(クイッド)ベビーゼンのYOYO(ヨーヨー)サイベックスのイージーS(エス)マクラーレンの旧モデルJOIEのツーリストシートの構造はジョイーのツーリストに似ているが走行性という点でツーリストの方が上だろう。しかし、このあたりは軽微な差なのであとはブランドやデザインの好み、そして身長にあった適切なハンドル高で決めれば良いと思う。ただし、miniを所有しており、それとブランドをあわせたい人にはもってこいの商品だということは言うまでもない。価格35,000円+税対象新生児~3歳重量6kg横幅44cmハンドル高105cmリクライニング角度123°~167°の無段階調節(紐式)公式サイトhttps://easywalker.com/en/mini-by-easywalker/soho-grey シルバークロスCLIC ¥41,800 A型クリックのレビュー Amazon 楽天市場 Yahoo! b型ベビーカー新生児【8510円オフセール】プレゼント付き【ポイント10倍】【正規品】イージーウォーカーminibyeasywalkerbuggyXSオックスフォードブラック/ソーホーグレーベビーカーコンパクトストローラーb型ベビーカー新生児出産祝い Amazon 楽天市場 Yahoo! 読者からの口コミレビュワー:たそさん購入されたモデル名:minieasywalkerbuggyxsこのベビーカーの良かった点:セカンドとして購入。三つ折りで軽くコンパクト&オールブラックでスタイリッシュ。男の子におすすめです♪持ってる人を見たことがないのも◎マクラーレンも候補でしたが、こちらはフラットにもなるので、セカンドとはいえお昼寝時には助かりました。このベビーカーで改善を期待する点:フラットにした時に、日除けの長さがもう少し欲しいと感じました。このベビーカーと迷った他の候補:・マクラーレン

ここから先は
1,367文字
この先の内容を閲覧するにはパスワードが必要です

パスワードを入手して全ページを完全版で見る

匿名での購入はnoteから

この記事の目次