メニュー
カテゴリー

運営者

管理人パパ

執筆

ベビーカージャーナリスト

プロ・ベビーカーレビュアー。ベビーカーを10年間で100台以上押し比べてきた体験談を紹介。年間100件の購入相談に応える。講談社や晋遊舎の記事監修など

RISU

見習い

初産の妻のためにベビーカーを勉強中♂

とあるリス園の出身。妻メーサが少し早めの里帰り出産で実家へ帰ったため時間ができたのでベビーカー調査に乗り出す。代官山を練り歩いていたところ隊長(管理人パパ)と出逢い、話を聞くうちに感銘を受けて弟子入り

ベビーカー推奨サービス『ベビーと言えばカーくん』

ベビーカーでスーパーに買い出し。その時、買い物かごがハンズフリー!になる便利なベビーカーフックを紹介

ベビーカーでスーパーに買い出し。その時、買い物かごがハンズフリー!になる便利なベビーカーフックを紹介
ステマや広告、メーカーへの忖度など商業的バイアスを一切排除しています。
この記事の目次

ベビーカーでお出かけの帰り途。スーパーで買い出しすることってありませんか?僕はあります。がっつり買う場合もあれば、牛乳やバナナだけでも!って時も。でも、ベビーカーを入り口に畳んで、買い物カートに子どもを乗せ換えて、また出口で同じ動作の逆を、、って面倒くさくないでしょうか、、そんな時、どうしたら解決できるか?ずっと考えていました。ここ1年ぐらい。。で、いろいろ試行錯誤して、これなら誰でも使いやすい!という方法を思いつき、実際に検証して上手くいったのでご紹介です。管理人パパ挑戦は自己責任ですが、買い物に使わなくても扱いやすいベビーカーフックなのであるといろいろ便利ですよ。RISU将来、キャンプにも使えますしね!結論:これ買っときな!DADWAYのオリジナルブラン

ド『BABYHOPPERベビーホッパー』のカラビナ式ベビーカーフック ベビーホッパーベビーカーフック BABYHOPPER 実際に取り付けて使っている様子はこちら(動画)RISU隊長が動画の中で何度も「バギーホッパー」と言っていますが、正しくは「ベビーホッパー」です(笑)【成功】サイベックスリベルに取り付けた場合素材がポリプロピレンでフレームを傷めない買い物カゴをつける際はリクライニングは起こして使う空同士なら釣り合いますバランスを取りながら買い物してね【成功】ベビーゼンYOYO2に取り付けた場合4kgの書類を乗せてもバランスが取られているキャノピーの根元にカラビナの紐がくるアルミ合金で頑丈なカラビナポリプロピレン(紐)の表面積におかげで荷重が分散管理人パパこのテクニックがあれば、ベビーカーのハンドルを片手にもう片方の腕に買い物かごをかけて、、なんてことをせず、食品を取ったりしやすい。RISUベビーカーを押す手以外に、もう片方の手が空くと子どもの手を引いてあげたり自由度が高まって安心ですね。管理人パパさすがにベビーカーの座席が空の状態だと危険かもしれないから、座席に第二子、手をひいてあげるのは歩ける第一子とかならいいかもな。 あわせて読みたい ベビーカーフック&クリップの人気ランキング5選2025 ベビーカーを使っていて一番困るのがちょっとした荷物の取り出しと収納です。いくらシート下荷物カゴが大きくても、腰をかがめずにハンドル近くに小さな収納がある方が…

ここから先は
778文字
この先の内容を閲覧するにはパスワードが必要です

パスワードを入手して全ページを完全版で表示

匿名での購入はnoteから

ブログ閲覧プラン特典

特典として以下のサービスが利用できます。

  1. 【AI検索】ベビーと言えばカーくん
    (質問に答えるだけで自分にピッタリなベビーカー候補がメールで届く)
  2. スペック比較表一発くん
    (国内調達可能なすべてのベビーカー同士でスペック比較表を作成)
  3. ベビーカー応援シェルジュ
    (あなたが選んだ候補を応援+懸念事項も柔らかく補足で安心
  4. 閲覧プラン版 迷ったら!?ベビーカー選びの購入相談室
    (3,980円で提供中の相談室の簡易版)

各サービスページはプラン購入後にこちらから

この記事の目次