こんな状況ならどのベビーカーを選ぶ?
ベビーカーの選び方相談室に寄せられたご利用者の声から紹介します。
この記事の目次
ご依頼者のプロフィール
ご依頼者
K様(ママ)
住まいの環境
2階建ての戸建。1階車庫兼物置、2階住居。
押す人
ママ(メイン)、パパ(サブ)
重視するポイント
家から道路に出るまでの間に少し砂利道があります。それを苦としない物。
使い方の想定シーン
近所の散歩やスーパーへの買い物
外出時の主な交通手段
徒歩+車
ベビーカー購入のご予算
特に考えていない
候補に考えている商品やタイプ、ブランド
nunaやジープがいいのかな?と漠然と思っていましたが、こだわりはありません。
候補に考えていない商品やブランド
特にありません
懸念材料
私(ママ)の身長が150cmなのでそれで押せるもの。また車がCH-Rなので、それに入るもの。
コメント
マストではありませんが、荷物は多めに入ると嬉しいな、と思っています。
ベビーカーを100台押し比べたパパ(43)の提案
K様
こんにちは。
東京ベビーカーDBの管理人です。
まずはじめに、身長やご自宅の環境回りについて
しっかりお伝え下さいましてありがとうございました。
いただいた情報から、重要ポイントは
- 身長150cm
- 砂利道が苦にならないもの
- 荷物が多めに入ると良い
- 徒歩+車(CH-R)での移動も考える
- nunaやジープがいいのかな?と漠然と考えていた
でしたね。
それでは、候補を挙げさせていただきます。
今回は、
- 多少重くてもベストだと思うものを3つ
- 重いと困る!とされる場合も考えてコンパクトタイプを3つ
に分けて紹介させていただいています。
重くても「走行性」と「肩の荷の負担軽減」を重視するなら
- バガブー ビー5
- nuna TRIV
- エアバギー COCO ブレーキEXまたはプレミア
おすすめ順になります。
まず第一に外せないと考えたのが、身長とのバランスです。
ハンドル高さ調整可能なもの(角度で調整タイプでなくフレーム長さ伸縮タイプ)を短めに持つというのがおすすめです。
エアバギーは高さを調整できませんが、どうしても砂利道の走行性を考えた場合、外せないと考え、高ささえ違和感を感じられなければ選択肢としてありだと考えました。
あとは、
「本体の重さ」と「価格の重さ」ですが、
本体重さはどれも結構あるほうです。9kg前後です。
重さに関して私の考えでは、
軽いベビーカーに恐々としながら荷物を無理めにかけたり、かけられなくて背中に担ぐ重さが増えるぐらいなら、重くてもカゴ収容力が期待できるものに全部預けて「ステーションを押し歩いいる」という感覚のほうが楽だと考えています。
ステーションというのは「よりかかれる・頼れる」というニュアンスで使っています。
重さは走行時には安定につながりますから、持ち上げる時(特に階段)のみ大変なところですが、日常におけるそんな場面と、平常走行時の割合を考えて、「一瞬なら耐えられるので問題ないよ!」とできるかがポイントですね。
価格に関しては、どれもお高く・・・
せめてもと思い、安心して買い物ができるショップ評価の高いお店の中で現時点で最安値をつけているお店を紹介させていただきました。
ここで買うといいかもの参考程度です。店舗で買えるならそれが一番です。
Bugaboo Bee 5(ハンドル高さ調整可能)
【楽天市場】バガブー ビー5 ブラックシャーシ本体セット
nuna TRIV(ハンドル高さ調整可能)
エアバギー ココ ブレーキ EX フロムバース
¥85,800
(2024/10/08 11:54:25時点 楽天市場調べ-
エアバギーに関しては、「認定アウトレットストア」がありますので、念の為チェックされると宜しいかと思います。
掘り出し物が見つかる場合もありますが、最新のエアバギーと比べると新生児仕様ではない点に注意が必要です。
以上から、
予算を考えなくてよければ
ベスト候補は「バガブー ビー5」です。
ハンドルの高さが87cm~107.5cmまでと柔軟で、150cm前後の女性が持ってもバランスが良いのは平愛梨さん・長友さんご夫妻が押されている様子を見てもよく分かると思います。
そこから使い勝手としては一歩落ちますが(重い・自立しない)「nuna TRIV」も意外に面白い選択になります。
「エアバギー」は試せるお店も多いので、お店で押してみてハンドル高さに問題を感じなければそれもまた正解かなと思います。
※量販店でJeepのスポーツスタンダードや、Apricaのナノスマートなどハンドルの高さ 95cm~98cm前後のものを見つけて比較されてみると違いがわかりやすいです。
「走行性」は大事だけれど「重すぎるのはちょっと、、」でコンパクト性能も求めるなら
この場合の候補は以下の3つになります。
◎ Joie ツーリスト
◎ Aprica ナノスマートプラス
◎ Babyzen YOYO2
どれもコンパクトタイプのベビーカーで、荷物カゴも散歩には十分なサイズがあります。
サスペンション性能は YOYO2 > ツーリスト = ナノスマートプラス。
ハンドル高さでは ナノスマートプラス(98.5cm:ちょい低め) > ツーリスト(102cm:標準) > YOYO2(106cm:高い)の順でKさんに合っているはずです。
ただ、旦那様の身長とベビーカーを押される協力具合次第では、ハンドルの高さより優先順位が高くなるべきものが変わってきますので、この3つは下記を参考に選ばれると良いかもしれません。
Joie ツーリスト
リクライニング角度不足(起こせない)はあるが2歳までは問題にならず。走行性もよくコスパ高い。2歳超えて1万円程度のJeepバギーあると良い。(二台持ちを想定した予算組みでも総額3万円程度)
¥25,000
(2024/10/08 19:09:25時点 楽天市場調べ-
Aprica ナノスマートプラス
リクライニング問題ない。カゴもコンパクトな割に意外に使える。54cmのハイシートは嬉しいがそのせいもあって走行性は他の二台の次点になる。
ナノスマート プラス(1台)【アップリカ(Aprica)】[A型ベビーカー バギー]
Babyzen YOYO2
モノとしてのクオリティは一番高い。
ただし価格も・・・。
ハンドル高くても大丈夫で旦那様の身長次第で考えるのも◎
トラベルシステム対応しているがアダプター別売りで高いので6ヶ月までは抱っこひもで乗り切るのも良し。
¥72,501
(2024/10/08 18:20:22時点 楽天市場調べ-
※YOYOはこの下記の動画が使用イメージをつかみやすいです。
今回は「砂利道」とうかがったインパクトが個人的には大きかったので、走行性を中心に「カゴ重視路線」と「コンパクト性能」視点の2軸で提案させていただきました。
他ブランドではサイベックスも人気ブランドですし、マッチしそうなものもありましたが、Kさん個別の使いやすさを重視した結果含めていません。
また、今回は候補からはずしましたが、車メインの移動になるかもしれない場合も考えますとdoona インファントカーシートも便利です。
ベビーシートをまだ買われていない状況で、「乳児・幼児期初期はお金をかけてでも負担を減らしてくれるアイテムに頼りたい」&「幼児期後期では軽いベビーカーを追加購入して手軽にお出かけを楽しみたい!」と割り切った考え方をされる人におすすめできます。
doona インファントカーシート
ご提案は以上になります。
またわかりにくい点や、補足が必要な点ございましたら
いつでもお気軽にご連絡くださいませ。
Kさんご家族の健康と楽しい育児になる未来をお祈りしております。
この度はご利用ありがとうございました!