バガブー バタフライとマキシコシ ペブル360プロでトラベルシステム検証

今回は読者さん(Aさま)からお預かりした検証素材を使っての投稿になる。バガブーというブランドは英国王室御用達で世界の名だたるセレブも使うベビーカーブランド。そんなブランドではあるが、残念なことにカーシートブランドではないために、トラベルシステム*として使いたい場合は他ブランドのベビーシートに頼るしかなかった。*トラベルシステムとはチャイルドシートのベビー版であるベビーシートとベビーカーを合体させて使うことができる仕様。車での赤ちゃんの乗降車時のベルト脱着操作の手間が省けて、かつ寝た子を起こさずに移動できるので車移動の多い家庭に重宝されるということで、われわれがバガブーでトラベルシステムの構築を望むときには、イケてるチャイルドシートブランドとの合体とその互換性に目配せしなければならない実際があった。2024年10月現在、バガブー側で確認が取れているバタフライとそのカーシートアダプターを介したカーシート互換商品の一覧は以下のとおりである。Britax-Römer:BabySafe
3i-SizeBABYSAFE-5Z ブリタックスレーマーベビーセーフ3i-SIZEベビーシートISOFIXbritaxromerbabysafe3アイサイズフレックスベース ¥39,600 Amazon 楽天市場 Cybex:CloudZi-sizeCloudZ2i-sizeCloudQ日本の読者情報によりクラウドGとクラウドTとの互換性も確認済み サイベックスクラウドGi-Size+ベースG2点セット ¥35,200 Amazon 楽天市場 サイベックスクラウドTi-Size+ベースT2点セット ¥75,900 サイベックスチャイルドシート Amazon 楽天市場 Kiddy:KiddyEvolutionPro2Nuna:PipaLitePipaNextPipaLiteLX ヌナピパネクストN ¥39,380 Amazon 楽天市場 Maxi-Cosi:CabriofixRockPebblePlus マキシコシカブリオフィックスアイサイズ ¥22,000 Amazon 楽天市場 この記事の目次”ペブル360プロ”が取り付けられればいいのに…そんなご相談だった。 Maxi-CosiPEBBLE360ESSENTIALBLACKペブル360 Maxi-Cosi ¥29,700 Amazon 楽天市場 検証した商品 マキシコシぺブル360プロ2 Amazon 楽天市場 最新モデル(通気改良)見たところ先に挙げた互換リストにない商品だ。しかし、最新の互換表に基づくとラインナップの他のモデル(FOX/Donkey/Dragonfly)のいずれにも付くと記載があった。なぜにバタフライだけ・・・しかし、海外の情報の中にはこんな(↓)ものもあり、ちゃっかりバンドルで販売されているではないか?BugabooButterfly+Pebble360Pro2TravelSystem|NaturalBabyShower出典:https://www.naturalbabyshower.co.uk/products/bugaboo-butterfly-pebble-360-pro-2-travel-systemアカンのか?いけんのか?こうなってくると体当たり(人柱)で検証するしかない。読者さんの環境を簡単にまとめると、お子様が生後3ヶ月既に他のベビーカーでペブル360Proを使っているそれを買ったばかりのバガブーバタフライでトラベルシステム用に使いたい互換性が確信できないままでカーシートアダプターの購入が不安という状況であった。私にできることはダメ元で東京ベビーカーDBの管理人としてバガブージャパンにかけあってカーシートアダプターを検証を目的に借りてきて、検証に協力することのみ。 バガブーバタフライチャイルドシートアダプター ¥7,700 Amazon 楽天市場 失敗すると痛すぎる価格の幸い、快くお貸し出しいただけたので「これを持って!」と思ったのだが、やり取りの中で読者さんご自身で確信の予感とダメ元での購入でもリセールの途が見えたとのことで購入(「買っちゃうことにした!」)のご連絡をいただいていた。で、しばらく待ってから商品到着レポートが届いたので今回の実地検証レポートに至っているのである。で、実際はどうだったか?結果はグレーに近い白か?まず、基本的なこととしてカーシートアダプターを付けたままでも折りたためる。バタフライ装着した様子ペブル360プロはリクライニング調節が可能なので3段目(一番深い)角度で問題なしを確認水平器で測定で、ここで問題発覚ペブル360プロにはワンタッチでアダプターからロック解除できるメモリーボタン が備わっているのだけれど、それが効かない、、だから仕方なく従来方式のボタンを押し込みながら両手でベビーシートをカーシートアダプターから引っこ抜かなくてはならないとのことメモリーボタンはエアバギーでは高さの関係で有難い機能となっていますが、バタフライは座面が低い影響で比較的ロック解除ボタンを押しながらでも持ち上げられると思います。ただ子どもが3か月(6キロ)でも子どもが乗った状態だとそれなりに重いので、6か月まで使用するならば覚悟が必要かと。車を絶対に傷つけ