メニュー
カテゴリー

運営者

管理人パパ

執筆

ベビーカージャーナリスト

プロ・ベビーカーレビュアー。ベビーカーを10年間で100台以上押し比べてきた体験談を紹介。年間100件の購入相談に応える。講談社や晋遊舎の記事監修など

RISU

見習い

初産の妻のためにベビーカーを勉強中♂

とあるリス園の出身。妻メーサが少し早めの里帰り出産で実家へ帰ったため時間ができたのでベビーカー調査に乗り出す。代官山を練り歩いていたところ隊長(管理人パパ)と出逢い、話を聞くうちに感銘を受けて弟子入り

ベビーカーのおすすめ

黒好きに待望の「黒一色のトラベルシステム対応ベビーカー」がdoonaから発売

黒好きに待望の「黒一色のトラベルシステム対応ベビーカー」がdoonaから発売
ステマや広告、メーカーへの忖度など商業バイアスを一切排除しています。

この記事の目次本記事のリンクには広告がふくまれています。高級ベビーカーに、新たな「統合型」という新ジャンルの一台を少し古い話題になりますが、私も第三子で今つかっているdoonaベビーカーから待望の黒一色モデルが登場していました。予約受付開始は2020年9月25日(金)発売・お届け開始は10月末でした。特長は、ダイヤモンドステッチのブラックシートアルマイト加工を施したブラックアルミニウムをフレームに使用ヴィーガンレザーハンドルカバー竹炭ファイバー繊維の「インファントインサート・ヘッドサポート」ハンドル掛けOKの限定仕様エッセンシャルバッグが付属気になる点は、通常モデルが6万円から買えるのに対して、こちらの限定モデル(ミッドナイト)は7万円と1万円の開きが・・・しかし、今回の限定モデルに付属する「エッセンシャルバッグ」は市販価格6,600円~1万円ほどする商品なので妥当な値付け、いや、むしろレザーハンドルや高級感を増したシートファブリックの調整などを考えるとお得と言えるでしょう。

ただ、残念なお知らせがあります。紹介するのが遅すぎました、、日本での販売予定数がもともと少数だったそうで、今はすでに売り切れです。[リミテッドエディション]doonaミッドナイト(doona.(ドゥーナ))/O-BABY.nethttps://www.o-baby.net/products/detail.php?product_id=855「やっぱり、どうしても欲しい!」という人は、上記のdoona直営販売店の「O-BABY.net(株式会社グランドールインターナショナル)」に問い合わせてみるか、下記の取り扱い店舗に在庫が無いか聞いてみると良いでしょう。管理人パパ大きな声では言えませんが、サイトの会員登録を終えて「何か」を受け取ってから購入する方がお得とかなんとか…あっ、失礼、、取り扱い店舗の一覧はこちら100台押し比べた管理人レビューはこちら あわせて読みたい ドゥーナiはどんな人におすすめか? チャイルドシートに足が生えるベビーカーは、車利用の多い夫婦の救世主!ただし、1歳半までの利用に限る。doona(ドゥーナ)はイスラエル発のベビー用品ブランド。ベビ...

ここから先は
520文字
この先の内容を閲覧するにはパスワードが必要です

パスワードを入手して全ページを完全版で見る

匿名での購入はnoteから

この記事の目次