ベビーカーのおすすめ商品 

スマホホルダー&ドリンクホルダーが一台二役になったアイテムが国内メーカーから発売

一部のリンクに広告を含みます。
スマホホルダー&ドリンクホルダーが一台二役になったアイテムが国内メーカーから発売

この記事は購入相談実績100件以上、100台以上のベビーカーを押し比べた管理人パパがお届けしています。

この記事で紹介していたサンワサプライ社の商品が廃番になっていたため、2022年版として以下の記事に書き直しました。

パソコン機器でお馴染みのサンワサプライ株式会社より、ベビーカーのハンドルに取付可能なスマホ&ドリンクホルダー「200-CAR082」が発売されました。

ベビーカーのハンドルに取り付けるだけで、

  • 飲みかけのペットボトルやスタバのコーヒーカップを置いておける
  • スマホで道案内のナビを受けながらも両手でしっかりベビーカーを押して歩ける

など、便利度は高そうです。

発売日は2020年10月14日。
すでにAmazonやサンワダイレクト直販サイトで取り扱いがスタートしています。

Amazon ベビーカー用ボトルホルダーのベストセラー

管理人について

東京ベビーカーとは、2012年7月にめでたく第一子(2015年11月に第二子、2020年9月に第三子)を授かった40代パパが息抜きでたまに本気出して書く、パパ目線でのモノ選びを中心に紹介するブログ。国内・海外のベビーカーを100台以上押し比べた実績が評価されて、晋遊舎から出版の『ベビー用品完全ガイド』にも以前出演させていただきました。
» 誰に向けて書いているの?

目次