メニュー
ページ
 ベビーカーのおすすめ商品 

【日本未発売が多数】本国のJoieなら各種シグネチャーモデルは全部で7つ。Tourist シグネチャーも!

https://www.joiebaby.com/cat/signature/

この記事は購入相談実績100件以上、100台以上のベビーカーを押し比べた管理人パパがお届けしています。

今年に入ってからにわかに人気を集めているベビーカーブランドの『Joie(ジョイー)』。イギリス発祥で、製造拠点のあるアジアマーケットでコスパの良い機能性ベビーカーとして人気。

そのJoieの最上位モデルが「シグネチャー」シリーズ。

3万円を切る低価格モデルながらシートクッションを兼ね備えており、国内の高級ベビーカー(5万円以上~)と肩を並べているといって良い。

そのシグネチャーシリーズで国内で販売されているのは以下の2つ。

  • Aireskip mesh signature (エアスキップメッシュ シグネチャー)
  • Sma baggi 4WD signature(スマバギ4WDシグネチャー)
  • mytrax™signature(マイトラックス シグネチャー) ※取扱休止

だが、本国での取り扱いは実際7つである。

ベビーカー
crosster™ flex signature(三輪)
litetrax™ 4 flex signature
mytrax™ flex signature
pact™ flex signature(アップリカのナノスマートにそっくり)
tourist™ signature

チャイルドシート
i-Gemm™ 2 signature

コット
ramble™ XL signature

ベビーカーが5種、チャイルドシートが1種、コットが1種。
特に国内で人気のトラベルベビーカー「Tourist」の取り扱いが無いのは残念だ。

国内モノと比べてコスパが良かっただけに、これほど本国と取扱い対象が大きく異なるのは残念としか言いようがない。

国内マーケットの都合(日本人に売れる・売れない)も考慮しての国内総輸入販売代理店側(カトージ)の判断だろうが、まだ見ぬものに大きな期待を抱かずにいられない。

参考:signature – Joie | Explore Joie
https://www.joiebaby.com/signature/

Joie(ジョイー)の最安値·安心の購入術

ここがポイント

  • Joieの国内総販売代理店はカトージが務めている
  • Joieの直営店舗は無く、カトージ直営店がそれに代わる役目を果たしている
  • 日本語にローカライズされた公式サイトが存在するが通販機能は無い。更新も遅れ気味なので最新情報はカトージのホームページから入手するのが早い
  • ネット通販はKATOJI Online Shopまたは楽天市場のカトージ直営店と他テナントおよびAmazonがある
  • ポイント還元率が高いのは楽天市場。特に楽天株式会社直営の楽天24 ベビー館があるが、SALEが開催される期間においてはkatoji-online shop楽天市場店が逆転するケースも見られるので両方をチェックしたい

下記はいずれもショップレビュー検査済み店舗です。

私がお得&安全と考えるショップ

管理人について

東京ベビーカーとは、2012年7月にめでたく第一子(2015年11月に第二子、2020年9月に第三子)を授かった40代パパが息抜きでたまに本気出して書く、パパ目線でのモノ選びを中心に紹介するブログ。国内・海外のベビーカーを100台以上押し比べた実績が評価されて、晋遊舎から出版の『ベビー用品完全ガイド』にも以前出演させていただきました。
» 誰に向けて書いているの?

目次