この記事は購入相談実績100件以上、100台以上のベビーカーを押し比べた管理人パパがお届けしています。
バガブー ビー6が登場 10/1予約開始 ビー5との違いを紹介【比較 Bugaboo Bee5 / Bee6】
当ページのリンクには広告が含まれています。

目次
バガブーで人気のベビーカー『Bee5(ビーファイブ)』が3年半ぶりに大型アップデートして発売!
その名は『Bugaboo Bee6(バガブー ビーシックス)』
遂に発売されますね。
2020年10月1日より予約受付開始。
発売日は10月30日です。
予約受付開始されました!
¥109,450
(2023/09/26 08:57:59時点 楽天市場調べ-詳細)
¥101,750
(2023/09/26 09:41:25時点 楽天市場調べ-詳細)
¥126,500
(2023/09/26 08:39:51時点 楽天市場調べ-詳細)
バガブー ビー5(現行モデル)との違いは?
3年半ぶりのアップデートとあって、かなりの箇所に改善が見られます。
代表的なものを比較表にまとめました。
Bee5(現行) | Bee6(新発売) | |
---|---|---|
価格 | 89,900円 | 96,900円 ※7,000円ほど値上がり |
重量 | 8.9kg | 9.4kg ※500gほど重くなった |
車輪サイズ | 15.24cm | 17.78cm ※1インチ大きくなった |
ハンドル高 | 87.5~107.5(cm) | 91cm~109cm タイヤのインチアップの影響を受けた |
バンパーバー | 付属しない | 標準装備 |
質感 | 上質 | さらに上質に* ※シート生地 ※通気性 ※ハンドルグリップ |
通気性 | シート裏なし | シート裏・キャノピーまで通気性が格段に向上 |
サンキャノピー | メッシュパネルなし | メッシュパネルあり(子の様子確認できる) |
折りたたみ後 | 自立する(不安) | 自立する(設計見直しで改善された) |
バガブー ビー 6|シティ用ベビーカー|バガブー
https://www.bugaboo.com/jp-ja/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC/bugaboo-bee-6/
なんといいますか、
気になるところはすべてグレードアップされており、
ここ数ヶ月内にBee5を購入された方に同情してしまいます。
すでに、高い評価を得ているバガブーのビー5でしたが、
BB6になって、無双感が増しました。
Appleの製品や、ライカのカメラ、シグマのレンズなど、
ちょっとモノ選びにエンジニアリング要素を高く求める人にはぴったりですし、
それをわからずとも、使ってみての使い勝手の良さに感動するベビーカーだと私は思います。
あと、ハンドルの高さ調整の便利さと、その稼働レンジが日本人にちょうどよい感じだというのもポイントが高いですし。
良い仕上がりだと思います。

私は昔からバガブーのビー5は良いベビーカーだと言ってきましたよ。日本人のためのスタンダードベビーカーだと思います。
あわせて読みたい




【レビュー】バガブー ビー6の口コミ(メリット・デメリット)
【ビー6 2023年限定コレクション発表!】 【ビー6 実際ユーザーからの口コミ】 レビュワー:Yさん 購入されたモデル名:バガブービー6 このベビーカーを購入した理由:…
バガブー ビー5の値下がりが徐々に始まっています。
¥62,930
(2023/09/25 23:55:35時点 楽天市場調べ-詳細)
もっと詳しく知りたい人は動画をチェック
予約・購入方法は?
近日中にこの記事の中で「安全でお得に買えるベストストア」を公開します。
いずれにせよ、最速で10/1予約開始です。
たまにチェックしにまた見に来て下さい。