セクシーなベビーカーを教えよう:ベビーゼンのYOYO+ちょい足し本革レザーハンドル

この記事の目次ちょい足し本革レザーアイテムで自分だけの組み合わせを愉しみたい!このシリーズは100台ベビーカーを押し較べた42歳子ども大好きオッサンが、男性目線でセクシー&おしゃれなベビーカーを一方的に紹介していくコーナーです。目標にしていた公開日から少し遅れてしまったけれど、セクシーシリーズの第5回目はフランスから『BABYZENのYOYO(ヨーヨー)』。YOYOは三つ折り超コンパクトベビーカーの先駆け。折り畳み・展開も簡単な上に、4輪全サスペンション搭載などコンパクトながら十分な機能性を誇ります。トラベルシステムにも対応しており、また新生児から使える0+(ゼロプラス)シリーズを購入すれば対面式での利用が可能。唯一の懸念ポイントはハンドル位置が結構高い(106cm)ので、身長170cm近くからぐらいでないと押しづらく感じるかもしれません。逆に身長の高い人には快適だと思います。(エアバギーだと低すぎると感じている人など) あわせて読みたい
-YouTube YouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。 私が詳しくレビューしている記事はこちらから。 あわせて読みたい ストッケYOYO3(ヨーヨー2)はどんな人におすすめか? YOYO3がいよいよ発売開始外寸&カラバリに変更なし!YOYO3で後悔する人 ベビーカー関連アクセサリーづかいが「楽しい!」より「煩わしい…」と感じる人本来は移動の多... さて、ここからが本題冒頭の画像。メルカリで見つけた素敵なYOYOでした。(すでにSoldOut)レザーハンドルが印象的だったのですが、説明書きを読むとフランス本国のショップでグレードアップして本革ハンドルカバーを付けられたとか。「それは良いアイデア!」と思い、いろいろ国内の代理店と本国のサイトも検索してみるのですが、公式のアイテムとしてレザーハンドルの掲載がありません。それならと画像検索で見つけてきたアイテムが以下になります。カラーバリエーションも豊富なのが凄い!ロシア,モスクワの作家さんの作品ですが、ショップ自体、そして商品のレビュー評価も高く信頼できそうです。質感の良さも写真を通して伝わってきますが、日本で多く売られているPUレザー(ポリウレタン素材のフェイクレザー)とは違うGenuineLeather(本革)ならではのものですね。ちなみに「本当に日本から買えるのか?」と、カートに入れて決済途中画面までいきましたが、、どうやら送料無料で日本にも配送してもらえそうです。なんと素敵なこと。ちなみに、どうしても海外のECサイト利用に不安を感じてしまう人は、日本のAmazonにも似たような商品(黒に限定されますが、、)が販売されているので、こちらも併せてチェックしてみるといいかもです。最後にどうしてもこれらで満足できない人や、YOYOではない他のベビーカーを持っているが自分でハンドルカバー(革)を自作してみたい!という人向けに、「自分で作る」動画をオマケしておきます。なかなか自分ではあの値段で作るのが難しそうです…ただ、創る愉しみは何物にも代えがたいし、時間があるうちに。余裕があれば産前のこんな準備も面白そうだなと。P.S.これからベビーカー本体(YOYO)を購入する人でレザーアクセサリーを考えている人には、以下のブラックフレームモデルかエールフランスモデルが革色となじみやすくておすすめです。レビューページはこちら