ベビーカー版プリウスか!電動折りたたみベビーカー『4moms Stroller』

今日は、電動折りたたみベビーカーの紹介を。それは、4momsの『4momsStroller』。※アメリカではorigamiという名称だそうです。日本では輸入代理店株式会社スマートトレーディングから販売されます(ています)。本体重量13kg。。「重すぎじゃないですか・・・」しかし、重さに見合っただけの機能は流石付いてる!・デジタルディスプレイ搭載で、歩行速度や距離、温度などがわかる!・前輪に埋込式ライトが付いていて暗い夜道も安全!・後輪にはセルフ発電機能があり、走行中のバッテリー充電が可能!・USB充電コネクターがついており、スマートフォンなどの充電もOK!・ボタン一つでベビーカーがなんと自動開閉!ベビーカーを押しながら発電しちゃうなんて発想が凄い。まるでプリウス。まさにベビーカーの常識を超えた商品です。また、海外のセレブリティにも愛用されている様子で、女優ではあのナタリーポートマンが使用中とか。その様子はこちら。実際の機能紹介は下記の動画をご覧ください。価格はなんと、この記事
の目次¥128,000(税込)!!でも、その価格に見合った便利、快適性はひとそれぞれが見出すものだと思います。この車幅(71cm)だと駅の通常改札(55cm)はまず無理でしょうから。※ちなみにエアバギーココは53.5cmです。いつも慎重に垂直に入射して通り抜けています(汗)ただ、電車を使わない田舎や、クルマでの移動がメインでステーションワゴン、バン・ワンボックスタイプに乗られているご家庭にはうまくフィットするかもしれません。ベビーカーに何を求めるか?考えさせられる一台かな。余談ですが、実際に同ベビーカーのサンプルに試乗して(お子さんを)、使用感を試されていた方のレポートを見つけましたのでご紹介。電動折りたたみベビーカー「4momsStroller」に(息子が)乗ってみた!http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1210/10/news076.html見るからに、アメリカと日本では発想の根本が違うといった様子ですが、ある意味こっちの方が日本っぽいと言えば言えなくもなさそうです。さて、これが日本での主流になっていくでしょうか。続く。 【BLACKFRIDAY】【在庫一掃】☆再値下げ自動折りたたみベビーカー4momsストローラーフォーマムズストローラー正規総輸入元商品4momsstrollerフォーマムズストローラー(アメリカ名:origamiオリガミ)自動折りたたみベビーカーおりがみ電動 ¥39,800 Amazon 楽天市場