メニュー
カテゴリー

運営者

管理人パパ

執筆

ベビーカージャーナリスト

プロ・ベビーカーレビュアー。ベビーカーを10年間で100台以上押し比べてきた体験談を紹介。年間100件の購入相談に応える。講談社や晋遊舎の記事監修など

RISU

見習い

初産の妻のためにベビーカーを勉強中♂

とあるリス園の出身。妻メーサが少し早めの里帰り出産で実家へ帰ったため時間ができたのでベビーカー調査に乗り出す。代官山を練り歩いていたところ隊長(管理人パパ)と出逢い、話を聞くうちに感銘を受けて弟子入り

知っ得ベビーカー『セールの正しい見極め方』

寒い冬、暗い夜道のベビーカーにLEDライトを!

(旧)garage house life!近所でのんびりな連休♪ (1日目)からの画像です
ステマや広告、メーカーへの忖度など商業的バイアスを一切排除しています。
この記事の目次

この記事には拡張版のランキング記事があります。今日は、最近気になっていたベビーカーのライトの話をしたいと思います。7月生まれの坊主も月齢5ヶ月半を迎えて、いよいよ初めての冬に挑戦です!で、この季節。寒いのはもちろんですが、日が暮れるのも超早い!!5時なんて、もう真っ暗!(;一_一)「ちょっとお買い物~」と調子よくでかけて2~3時間もすれば、もう外は暗い夜道です。最近、私もこの暗い夜道の危険性を感じています。「なんとかしなくては!!妻と子のために!(・`ω・´)」「どうして、ライトをピカピカ点灯させたベビーカーってこれまですれ違ってこなかったんだろう?」なんど考えても、結局「みんな知らないだけなんじゃないの?」に落ち着きます。だったら、私が一肌脱いで、実際こう

付けるんだぜ!というのを見せてさしあげましょう。まずは、我が家と同じエアバギーで、装着している実例はないかと検索。。するとあっという間に見つけることができました。(旧)garagehouselife!「近所でのんびりな連休♪(1日目)」http://ghouse.exblog.jp/12125537/可愛いし、写真もとても綺麗ですね。こちらでエアバギーminiを見て、装着されているイメージが湧きました。なるほど、、前輪につければ対向車のドライバーにも優しいね。さて、あとはこれに似たものを購入して、取り付けと・・・「あっ、そういえば今は乗ってないクロスバイクにLEDライトあったな~Σ(・∀・;)!」続く。おすすめの商品 キャットアイ(CATEYE)セーフティライトフロント用ORBシルバーSL-LD160-F自転車 キャットアイ(CATEYE) ¥1,509(+ポイント還元) 超小型工具いらず電池式ベビーカー用ライトのレビュー 関連記事 夜道の安全のためのベビーカーライト(LED)ランキング2025

ここから先は
611文字
この先の内容を閲覧するにはパスワードが必要です

パスワードを入手して全ページを完全版で表示

匿名での購入はnoteから

ブログ閲覧プラン特典

特典として以下のサービスが利用できます。

  1. 当ブログの全記事を完全レイアウトで閲覧
    モヤがかかっている部分もキレイなレイアウトで完全表示
  2. 【AI検索】ベビーと言えばカーくん
    質問に答えるだけでぴったりな推奨ベビーカーがメールに届く
  3. スペック比較表一発くん
    国内で手に入るすべてのベビーカー同士でスペック比較表作成
  4. 【ワンコメ版】ベビーカー選びの購入相談室
    購入相談室の簡易版。管理人パパが直接回答します

各サービスページはプラン購入後にこちらから

この記事の目次