運営者
執筆
- ベビーカージャーナリスト
プロ・ベビーカーレビュアー。ベビーカーを10年間で100台以上押し比べてきた体験談を紹介。年間100件の購入相談に応える。講談社や晋遊舎の記事監修など
見習い
- 初産の妻のためにベビーカーを勉強中♂
とあるリス園の出身。妻メーサが少し早めの里帰り出産で実家へ帰ったため時間ができたのでベビーカー調査に乗り出す。代官山を練り歩いていたところ隊長(管理人パパ)と出逢い、話を聞くうちに感銘を受けて弟子入り
自転車メーカーのライトウェイという会社からクロスバイクと牽引用ベビーカーがセットにされたキットが発売された。
牽引用の見た目はサイドカーの筐体自体は「バーレー」というメーカーのものだから、サプライヤー同士が結託して新しい価値を作る上手いビジネスだと思う。
電動アシスト自転車を所有する親御さんは多いと思う。
我が家はブリヂストンのビッケグリを購入していた。
前後に子乗せシートが付くタイプでしっかりと買い物かごもある。
そこが気に入って購入したのだけれど、ビッケグリそして今はビッケモブという前輪が大きいタイヤでパパ心を満足させるデザインのこちらの車体の一番の難しさが、結局は駐輪する(高い方)ときに前タイヤが大きすぎて車体を持ち上げきれないというところ。
これは男性の私でも一苦労するのだから、ましてや細腕のママさんにはさぞかし恨めしく思うぐらいに残念な構造だと思う。
とはいえ、ここはそれぞれの機能性とそういった難点はトレードオフの関係だとわかっているから、これはメーカーへの文句でもなんでもないのだけども、
もし、以上のようなことを懸念して、「よし、前輪タイヤは小さいものでヤマハのPAS Kissとか前かご無しのものを選ぼう!」となったとき、やっぱり買い物の荷物とかベビーバッグをどうやって持ち運ぶ??という不安が出てくる。
僕はこのバーレーから発売されているチャイルドトレーラーを買い物トレーラーとして使うことを提案したい。
本当はもう一回り小さくて軽いともっと助かるのだけども。
子ども二人載せの電動アシスト自転車にさらにこのトレーラーを取り付ければ、それはもうちょっとしたキャンピングカーならぬハイキングベビートレーラーではないか。
確かに気になるところはいろいろある。
まず、ベビーキャリー自体が10キロもあるではないか。
そして、小回りが利くわけもなく、狭い小道が多いところでは少し不安。
最後は、ママたちからツッコまれそうだけど、
「小さな子どもを二人見ながら、このトレーラーと荷物をどうやって運ぶのよ!」だ。
だから、
だからさ、
これは日常の常用のアイテムではないのだよ。今のところのこのモデルを使うを考えれば。
週末、車がつかえない。
けれども、いつもの公園ももう飽きた。
ちょっと遠出するには荷物もいろいろ大変。。
そういえば、わたしも最近運動不足。
そんなシチュエーションでちょっと遊べるレジャーなアイテムということだ。
だから、こういうものこそ月額支払いのサブスクリプションで、初月お試し無料の、契約時は5カ月最低利用で5,000円キャッシュバックの毎月3,000円支払いのレンタルサービスがあればいいと思う。
使った人の感動の大きさが、こういったアイテムのマーケティングを支える一番だ。
ちなみに、「うちの自転車(ママチャリ)にも取り付け可能なの?」が気になるところだと思う。
その点は大丈夫みたい。
外部のブログだけども、こちらの記事に詳しく紹介されている。
参考:自転車で引く“チャイルドトレーラー”「ハニービー」の快適さに子どもが大喜び! – 価格.comマガジン
https://kakakumag.com/houseware/?id=12117
参考:バーレー実走インプレッション BURLEY 自転車用ベビーカー
https://www.riteway-jp.com/itemblog/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89-10989/2017/05/_adminrpj