この記事は購入相談実績100件以上、100台以上のベビーカーを押し比べた管理人パパがお届けしています。
【レビュー】スーリー アーバングライド 2の口コミ(メリット・デメリット)

スウェーデン発のジョギング用ベビーカーが日本再登場
北欧のアクティビティライフ・ブランドのThuleからジョギング用ベビーカーが登場。
実際レビューまでまだもう少し日がかかりそうなのでポイントだけ要約。
世界に名だたるジョギング用ベビーカー・ブランドは4つある。
- Thule(スーリー)
- UPPAbaby(アッパベビー)
- BOB(ボブ)
- Bumbleride(バンブルライド)

今回のモデルはその中の一つ。スーリーから発売のものだけあって期待できる。
それでは実際レビュー、いってみよう!
アーバングライド2のインプレッション
アーバングライド2の外観とリクライニング


つまり子どもの靴一足分は長い




アーバングライド2の幌まわり






アーバングライド2のハンドルまわり






アーバングライド2のシートまわり


4歳も余裕でサポート




脱着も簡単(下の2点はカバーに隠れている)










レッグレストの布部分(ロゴ上の取って)をめくると折りたたみレバーが出現する
アーバングライド2の足回り


※リフレクター付きで夜道に安心




※リフレクター付きで夜道に安心


アーバングライド2の荷物カゴ
荷物カゴの耐荷重は最大4.5kg。
ジョギング中に雨に降られても安心のフラップ。
三輪の構造上台形になるが容量はしっかりある。








着替えやタオルなど濡らしてはいけない荷物はここへ
アーバングライド2の折りたたみサイズ


そして折りたたみも簡単


大人しくトランクに収納しよう
アーバングライド2の走行レビュー【動画】
アーバングライド2の基本スペック
発売時期 | 2023年10月13日 |
価格 | 107,800円 |
ブランド | Thule(スウェーデン) |
タイプ | ジョギング用 |
対象年齢 | 生後6ヶ月~22kg(4歳頃)まで |
サイズ 幅×奥行×高さ | 展開時:69×112×109cm 折畳時:69×34×87cm |
重量 | 11.5kg |
荷物容量 | 最大4.5kg |
ハンドル高 | 90~112cm |
座面高 | 不明 |
リクライニング | 135°~165°の無段階調節式 |
背もたれの長さ | 53cm |
レッグレスト | あり |
バンパーバー | あり(別売) |
車輪サイズ | 前輪:20cm 後輪:38.5cm |
サスペンション | 後輪 |
カラー | Aluminum/MajolicaBlue Black/Gray Melange Black/Cypress Green Dark Shadow Black on Black |
付属 | なし |
オプション | バシネット カーシートアダプター Maxi-Cosi対応 Chicco®用カーシートアダプター カーシートアダプター ユニバーサル レインカバー バンパーバー ボトルケージ オーガナイザー フットマフ シートライナー |
トラベルシステム | 可(国内では不可) |
取得安全基準 | 欧州安全性規格EN1888-2適合 |
保証期間 | 購入後2年 |
公式HP | https://www.thule.com/ja-jp/strollers/jogging-strollers/thule-urban-glide-2-_-10101943 |
アーバングライド2のオプションパーツ
1歳すぎから2歳前後まではあると姿勢が安定する見込みが高い。
幼児になったら、こんなのあると嬉しいだろね。
シートを汚さず洗い替えに便利。
新生児から月齢浅めの子どもに優しい(冬用)
アーバングライド2と比較すべきライバル
日本ではまだまだマイナーなジョギング用ベビーカーというカテゴリー。
世界的には充実の兆しがあって(コロナ自粛の揺り戻しかも?)、悪路に強いハード系ブランドが人気。
比較用に世界的に見ても権威性の高いランキングサイトと動画を2つずつ挙げておく。
本気で買おうと考えている人は参考にして欲しい。
Best Jogging Strollers of 2023 | Strolleria
https://strolleria.com/blogs/news/best-jogging-strollers-of-2023
The 3 Best Jogging Strollers of 2023 | Reviews by Wirecutter
https://www.nytimes.com/wirecutter/reviews/best-jogging-strollers/
ハンドル位置や幌天井の高さを彼の身長から逆算するといい
Urban Glide 2が海外でも高い評価であることが見て取れる。
しかし国内での調達可能性を考えるとライバルは以下に絞られるだろう。
- サイベックス AVI
- ジュービー ズーム360
UPPAbaby Ridge(国内未発売)Bumbleride Indie(国内未発売)BOB Gear Alterrain Pro(国内未発売)



日本でアーバングライド2の正規商品を買えることがそもそも凄いこと。国内でならサイベックス AVIと一騎打ちの印象。



折りたたみ後の姿に違いがありますね。



アーバングライド2は折りたためる(自立する)という点を高く評価したい。


アーバングライド2はこんな人にぴったり


- できれば戸建て&玄関広いまたは専用ガレージあり
- 都会・田舎問わず気持ちのいい長い遊歩道に恵まれたエリアに住まい
- そんなゆとりある街並みにあわせて店構えもなんだかゆったり
ジョギングといっても「走らなくて」いい。
ズンズン進めるので何もないただ景色がいいだけの田舎道を長く散歩したい。
もしかしたら高尾山の登山道(徒歩コース)だっていけちゃうかも。



隊長!具体的には!?
しばし瞑想。。



糸島(福岡県)かな。
あそこはヤバかった。田舎道の用水路のキレイなこと。あんなところでのんびり子育てできたら最高だね。