この記事は購入相談実績100件以上、100台以上のベビーカーを押し比べた管理人パパがお届けしています。
【レビュー】パーリ TRE.9 トレプントノーベの口コミ(メリット・デメリット)
当ページのリンクには広告が含まれています。

目次
イタリアらしいカラーラインナップが風水を気にする親に救いとなっているかも…
パーリはイタリアの有名ベビー用品ブランド。
生後一ヶ月から使える5キロ台の軽量A型ベビーカーがこの『TRE.9(トレプントノーベ)』。
ポップなカラーラインアップが特長。
価格 | 26,000円 + 税 |
対象 | 生後1ヵ月〜36ヵ月まで |
重量 | 5.65kg |
横幅 | 45cm |
ハンドル高 | 99cm |
リクライニング角度 | 137°~159° |
公式サイト | https://www.pali-japan.com/tre9stroller |
¥28,600
(2023/09/26 19:14:45時点 楽天市場調べ-詳細)
¥28,600
(2023/09/26 19:14:45時点 楽天市場調べ-詳細)
¥28,600
(2023/09/26 02:30:32時点 楽天市場調べ-詳細)
良いと感じた点
- 生後1ヶ月~36ヶ月頃まで使える
- 折りたたみ・展開は片手でらくらく
- 軽量である(4.2kg)
- 折りたたんだ後に横持ちできるのは小柄な女性の階段での持ち運びに良い
気になった点
- 上位モデル(MAGIC)ほどの剛性はない
- フットレストが邪魔をして足置き場が無意味に
- リクライニング角度は起こせても137°までと浅い
- 荷物カゴは必要最低限サイズ
こんな人におすすめ
- 国内のベビーカーは嫌だ
- イタリアブランドで身の回りのものを統一したい
- なにより風水カラーを意識している
こんな人にはおすすめできない
- ベビーカーに剛性や操舵性、荷物カゴの容量などすべての満足を期待する人

ライバル車種たち
生後一ヶ月から使える背面式A型ベビーカーがそれにあたる。
- RECAROのイージーライフ エリート 2
- Joieのツーリスト
- Joieのエアスキップ メッシュ
- アップリカのクルリー
- コンビのAge(エイジ)
- コンビのF2plus AJ/AF
- ペグペレーゴのピリコミニ
- イングリッシーナのQUID(クイッド)
背の高い人 → 女性170cm以上 男性180cm以上にはRECARO イージーライフ
バランスの良さ → Joie ツーリスト
車利用が多い → イングリッシーナ QUID
がおすすめ。
イタリア好きはペグペレーゴとイングリッシーナ、そして今回のPaliの三択となるが、このあたりはデザインの好み次第。