この記事は購入相談実績100件以上、100台以上のベビーカーを押し比べた管理人パパ(ベビーカージャーナリスト)がお届けしています。
【レビュー】エアバギー ココプレミア フロムバースの口コミ(メリット・デメリット)

目次
おすすめはメランジデニム。甘さの無いデザインを選んで、夫婦仲良く押そう!
ブレーキモデルの後発で登場したのが、この『プレミア』シリーズ。
これは生後0ヶ月から乗せられるフロムバースモデル。
プレミアシリーズとブレーキシリーズの違い?(印象)についてはこちらを参考にしてもらいたい。
ブレーキシリーズのフロムバースとの違いは、もはやフォルム(丸みを帯びたデザインかスクエアか)の違い以外に大きな差は無いのであとはお好みでということになる。
ブレーキモデルにしようが、プレミアモデルにしようが、エアバギーの製品はどれも日本で一番押しやすいベビーカーに間違いない。
あとは自分の身長にあった適正ハンドル位置かを見定めて、予算と相談して決められるといいと思う。
良いんだけども、やっぱり高いベビーカー。
重いけども、押し心地は軽いベビーカー。
人によってはベストではないけども、良く考えられているベビーカーである。
価格 | 75,000円 + 税 |
対象 | 生後0ヶ月~4歳頃まで |
重量 | 10.3kg |
横幅 | 53.5cm |
ハンドル高 | 99cm |
リクライニング角度 | 115°~155° |
付属品 | レインカバー、ドリンクホルダー、エアポンプ、リストストラップ |
公式サイト | https://www.airbuggy.com/stroller/premier-frombirth-new/ |
¥82,500
(2022/05/27 22:12:11時点 楽天市場調べ-詳細)
¥8,800
(2022/05/27 05:14:02時点 楽天市場調べ-詳細)
¥4,950
(2022/05/27 01:15:30時点 楽天市場調べ-詳細)
トラベルシステムで使うなら
こちらは本国サイトで紹介されているブリタックスレーマーの最新モデル(BABY SAFE2 i-SIZE)。
英国王室御用達でジョージ王子も使用中とのことで一定の信頼感を寄せていいでしょう。メルセデス・ベンツやボルボ、フォルクスワーゲンなど欧州メーカーの純正チャイルドシートとしても採用が多いブランドです。
britax ブリタックス (ブライタックス レーマー) 日本正規販売店 BABY SAFE2 i-SIZE ベビーセーフ2 アイサイズ ムーンライトブルー ワインローズ 他【チャイルドシート isofix】【ベビーシート】【新生児】【ISOFIX】【代引・送料無料】【2019wtr12】【即納】
britax ブリタックス(ブライタックス レーマー) 日本正規販売店 ベビーセーフ アイサイズ フレックスベース BABY-SAFE i-SIZE FLEX BASE 【isofix ブリタックス】【新生児】【車載用ベース】【ブリタックス britax チャイルドシート】
¥3,300
(2022/05/27 14:40:21時点 楽天市場調べ-詳細)