この記事は購入相談実績100件以上、100台以上のベビーカーを押し比べた管理人パパがお届けしています。
バガブーと「KITH(NYのセレクトショップ)」コラボモデルが国内でも販売開始!
一部のリンクに広告を含みます。

KITH(キス)限定モデルが国内でも販売開始。
KITH Tokyoにて、10月31日よりon saleです。
バガブー ジャパンさんへ問い合わせたところ販売はKITHの東京店(渋谷)のみだそうで2階のKITH KIDSに展示されていた。


Instagramや公式サイトでは分かりにくかった情報としては、サンキャノピーのロゴのモノグラムはかなり印象的だった。1.5メートルまで寄るとハッキリだけど、遠目には程よいテクスチャ感として見えるはず。
ラインナップは
- バガブーで最上級の走行性の『FOX5 w/ KITH』
- バガブーで最もコンパクトな『Butterfly w/ KITH』
今回のコラボシリーズではチェンジングバッグ(マザーズバッグ)もお目見えしているので、売り切れる前にこちらもチェックしておいた方がいいでしょう。
ちなみにKITH.comというオンラインストアがあるけど、世界共通な上に日本への発送は受け付けておらず。
国内だと店舗に直接赴くしかなさそう(泣)



価格はそれぞれ25万円、11万円近くと、一般モデルよりも4割増しな印象ですね!



ベース車体のフォックスもバタフライもどちらも良いベビーカーには違いない。バガブーから数年ぶりに登場することになったこの機会をどう考えるかはその人の価値観によるね。贈り物なら特にバタフライが喜ばれそうだ。
あわせて読みたい




【レビュー】バガブー フォックス 5の口コミ(メリット・デメリット)
【重量はあるが、押し出せば圧倒的に軽い押し心地に笑みが溢れる】 バガブーから発売されている一人乗り用ベビーカーで最上位カテゴリーにあるのがこの『FOX5』。(二人…
あわせて読みたい




【レビュー】バガブー バタフライの口コミ(メリット・デメリット)
【【2023年度も】私が知る最高のコンパクトベビーカー】 ぶっちゃけ軽くはない。しかし重すぎることもない。7kg台というのはそんな感じ。 「頑丈に作ったあるので重くな…
感想
はっきりと『KITH』のファンであると自覚している人以外が配色の斬新さだけで手を出すと割と火傷しやすいタイプに見えた。サンドトープと迷う人は落ち着いて決めた方がいい。