この記事は購入相談実績100件以上、100台以上のベビーカーを押し比べた管理人パパがお届けしています。
【夏に向けて検証】抗ウイルスベビーカーマット(クッション)は他社製ベビーカーにも付くか?

エアバギーから発売のマット『TioTio』
クッション性、通気性に加え、抗ウィルスに注目
以前から気になっていたエアバギーの高性能ストローラーマットがあった。
その名は『ティオティオ』。


繊維にハイブリッド触媒加工が施されており、
- 抗ウィルス
特定のウィルスの数を減少させる - 制菌
各種細菌の増殖を抑え抗菌よりも高い効果 - 消臭
汗などのニオイを持続的に消臭 - 防汚
汚れが洗濯で落ちやすい
これら効果が期待できるベビーカー用クッションである。


ティオティオ 商品詳細

表面素材は綿100%で肌当たりよし
発売日 | 2020年11月 |
価格 | 7,480円 |
材質 | 表地:綿100%(表面TioTio®加工) 中綿・裏地:ポリエステル100% |
生産 | 中国 |
対応ベビーカー | 3点・5点式の肩ベルトと腰ベルトが独立したタイプのベビーカーに取付け可能 ※肩ベルトと腰ベルトがつながっているタイプにはお取り付けできません。 |
公式URL | https://www.airbuggy.com/option/tiotio-stroller-mat/ |

30℃以下の水で洗濯OK。乾燥機はNG
浴室乾燥なら夜かけて朝には乾くだろう

裏地だが背面加工が凄い(通気性が高い)
表にして使いたいぐらい。。
まるでメリオの新生児用インレイ
また国際基準の安全テキストをクリアし、日本アトピー協会認証というから取り上げずにはいられなかった。
私自身、エアバギーのベビーカーマットと言えば長男が赤ちゃんだった頃(9年前)に使っていた『ネオ3D(エアバギーの通気性を心配して追加で購入した)』との縁があった。

あれからエアバギーは、洗濯にめっぽう強い『ダクロン』というモデルを出しているが、今回の『ティオティオ』はガシガシ使う!洗う!というよりも最近のトレンドである細菌対策を重視したモデルになっている。
さて、そんな品質に信頼を寄せているブランドアイテムだが、実際に巷で人気のベビーカーに取り付けられるのか?気になっていたので検証機のいくつかに付けてみることにした。
実際に取り付けてみた結果は・・・


地面にマットが付いて泥だらけになっちゃうの?
商品カタログに謳われているとおり、5点固定式シートベルトタイプのベビーカーなら取り付けられる。
検証して取り付けOKだったベビーカー一覧
- アップリカ スムーヴ プレシャス(三輪)
- グレコ シティトレック GB(三輪)
- バガブー FOX3(両対面式)
- バガブー Bee6(両対面式)
- ベビーゼン YOYO2(背面式)
- ピジョン ノートアール(両対面式)
- ピジョン ランフィ RB1(両対面式)
- ピジョン ビングル BB1(背面式)
- アップリカ ラクーナ クッション(両対面式)
- グレコ シティスター GB(両対面式)
- リッチェル リベラ ルーチェ(背面式)
エアバギーから発売されているだけあって他社製でも三輪ベビーカーとの相性は抜群。その他で相性が良かったのは海外ブランドのベビーカーとピジョンのモデルだった。アップリカのラクーナ、グレコのシティスターについては付くには付くが画像で見てもらえればわかるとおりシート横幅上部がもともと狭く(赤ちゃんが横滑りしないようにだろう)、その上にさらにマットを重ねると窮屈になる印象を受けた。





















NGケース
肩ベルトと腰ベルトがつながっているタイプ(実質3点固定式)には取り付けられないというか非推奨になる。
具体的に名前を挙げると、以下のとおり。
- マキシコシ レオナ(両対面式)
- サイベックス ミオス(両対面式)
- サイベックス メリオ(両対面式)
- サイベックス イージーS2(背面式)
- サイベックス リベル(背面式)
- アップリカ オプティア(両対面式)
- レカロ サデナ(両対面式)
- レカロ イージーライフ エリート2(背面式)
- ABCデザイン ゼフエアー(背面式)
OKモデルと比べて「性能が低い」というわけではなく、ベルト装着時の工数を減らすために「肩ベルトと腰ベルトがつながっている設計」のため、腰ベルトを独立して通すことができない構造上の理由による。

強引に取り付けようと思えば付くのだが、赤ちゃんの安全を考えると「ベルトの隙間から横滑りして落下、、」が怖すぎるので個人的にも非推奨かな。


ちなみにメリオには専用の新生児用インレイが発売されてる予定




正直強引に取り付ければなんとか、、という風に見えたけど危険なのでやめておいたほうがいいでしょう。
完全に独立したタイプの5点式シートベルトであることを確かめてから買うがヨシ。
■ TIOTIO ストローラーマット



三輪ベビーカーに特にオススメ。「今日は汚れるぞ!間違いなし!」という日や「長時間のお出かけ」で付けて出られると後で洗濯が容易☺