メニュー
カテゴリー

運営者

管理人パパ

執筆

ベビーカージャーナリスト

プロ・ベビーカーレビュアー。ベビーカーを10年間で100台以上押し比べてきた体験談を紹介。年間100件の購入相談に応える。講談社や晋遊舎の記事監修など

RISU

見習い

初産の妻のためにベビーカーを勉強中♂

とあるリス園の出身。妻メーサが少し早めの里帰り出産で実家へ帰ったため時間ができたのでベビーカー調査に乗り出す。代官山を練り歩いていたところ隊長(管理人パパ)と出逢い、話を聞くうちに感銘を受けて弟子入り

知っ得ベビーカー『セールの正しい見極め方』

エアバギー ココダブルEX フロムバースはどんな人におすすめか?

エアバギー ココダブルEX フロムバース
ステマや広告、メーカーへの忖度など商業的バイアスを一切排除しています。
この記事の目次

基本性能はプレミアを踏襲しながらも、横並びベビーカーの中で最狭レベルの横幅サイズは双子の”どちらも先頭”に嬉しいプレミアモデルを横に並べたような出で立ちのココダブルEXフロムバース。横並びベビーカーは年子よりも双子用として使い勝手が良い。横に並べると横幅1メートル近くなってしまうベビーカーもあるのかで、同カテゴリーで最小サイズレベルの71.5cmにおさめているのは立派。その分、一人ずつのシート幅は狭くなっているのだけれども、双子のベビーカー乗せは「歩きはじめから数ヶ月」で勘弁して欲しいだろうから・・・が設計に生かされているのだと思う。よって、このベビーカーは双子をそろって1歳半~2歳まで乗せるような時期を限定した使い方をイメージしているのだと考える。それ以上

になると、一人あたり35cm強のシート幅はかなり窮屈な印象。押し心地は相変わらず良いものだけども、他のモデルと較べてハンドル位置はやや低め(95cm)に抑えられている。双子用・年子用のベビーカーについては、下記も参考になるかもしれない。 関連記事 双子用2人乗りベビーカー(横型・縦型)の人気ランキング5選2025 価格93,500円対象生後0ヶ月~4歳位まで重量13kg横幅71.5cmハンドル高95cmリクライニング角度115°~155°公式サイトhttps://www.airbuggy.com/stroller/coco-double-ex-from-birth/ 【新仕様!開閉式フロントバー】レビュー特典ありエアバギーココダブルEXフロムバース ¥93,500(+ポイント還元) A型新生児OKトラベルシステム対応二人乗りエアバギーココダブルのレビュー 読者からの投稿レビューレビュワー:ちくわさん購入されたモデル名:エアバギーココダブルEXフロムバースアースブラックこのベビーカーを購入した理由:一年も離れていない年子で体重がほぼ一緒になり(9キロ台)抱っこがきつくなったため購入しました。下の子はよく寝ますがリクライニングがよく、ブレスエアーマットで夏も蒸れなくてこのベビーカーでよかったと思います。(^-^)大人が二人いるときや帰省するときにはyoyoを2台使用しています。この押しやすさだったら重さも気になりません。このベビーカーの良かった点:・押し心地◎小回りがとてもよい・日除け◎・デザイン⚪・アフターサービス◎・幅のコンパクトさこのベビーカーで改善を期待する点:・折り畳みが片手でできるといいです・メンテナンスが面倒・折り畳んだ後、持ちづらい・荷物が入れづらいこのベビーカーと迷った他の候補:・マウンテンバギーデュエット・ペグペレーゴbookfortwo・バガブードンキー・ヴィディアモlimo本日の最安値店情報ショップ(商品ページ)表示価格ポイント・割引内容実質価格楽天市場(PREMOA)¥93,500(税込)935ポイント¥92,565Yahoo!ショッピング(エアバギー公式ストア)¥93,500(税込)PayPayポイント毎日5%¥88,825詳細情報を見る##価格調査結果|ショップ(商品ページ)|表示価格|ポイント・割引内容|実質価格||:---------------------:|:---------:|:---------------------------|:-----:||楽天市場(PREMOA)|¥93,500(税込)|935ポイント|¥92,565||Yahoo!ショッピング(エアバギー公式ストア)|¥93,500(税込)|PayPayポイント毎日5%|¥88,825||ハロー赤ちゃんOnlineshop|¥93,500(税込)||¥93,500|🔄最終更新:2025年09月15日15:08価格に翻弄されず、最後は自分でみつけてください。買わされたではなく、自分で選んだ。最後はそこが大事です☺

ここから先は
1,462文字
この先の内容を閲覧するにはパスワードが必要です

パスワードを入手して全ページを完全版で表示

匿名での購入はnoteから

ブログ閲覧プラン特典

特典として以下のサービスが利用できます。

  1. 当ブログの全記事を完全レイアウトで閲覧
    モヤがかかっている部分もキレイなレイアウトで完全表示
  2. 【AI検索】ベビーと言えばカーくん
    質問に答えるだけでぴったりな推奨ベビーカーがメールに届く
  3. スペック比較表一発くん
    国内で手に入るすべてのベビーカー同士でスペック比較表作成
  4. 【ワンコメ版】ベビーカー選びの購入相談室
    購入相談室の簡易版。管理人パパが直接回答します

各サービスページはプラン購入後にこちらから

この記事の目次