メニュー
ページ
 ベビーカーのおすすめ商品 

ルンバとエアコンの買い替えを検討中…

この記事は購入相談実績100件以上、100台以上のベビーカーを押し比べた管理人パパがお届けしています。

新婚の頃?に買った「ルンバ」と「エアコン」がもうじき10年目を迎えようとしています。

先日は、この暑い最中に室外機が止まってしまい、熱帯夜でつくづく「エアコン様」のありがたさを知りました。(運良く、その後また稼働しはじめました(汗))

ルンバも頻繁に「充電エラー1だとか、3だとか前にはじめて聞いた7か9とか・・・」もう原因がわけわからなくなるぐらい頻繁に止まります。

というか充電させてくれません(笑)

なんだかんだ、中華製の安いバッテリーを購入して交換して使ったりと、どちらも良く10年も持ったものだと褒めてやりたいくらい。

さて、そんなわけでエアコンは予備を、ルンバは入れ替えで検討中です。

これも一つの出産準備と言えなくもないけれど、我が家の出費は続きます。

トホホ(T_T)

また何を買うか決まったら、「何を決め手にどう考えた」など、誰も聞きたくない話をブログにアップするかもしれません。

おすすめがあったら教えて下さいませ。

管理人について

東京ベビーカーとは、2012年7月にめでたく第一子(2015年11月に第二子、2020年9月に第三子)を授かった40代パパが息抜きでたまに本気出して書く、パパ目線でのモノ選びを中心に紹介するブログ。国内・海外のベビーカーを100台以上押し比べた実績が評価されて、晋遊舎から出版の『ベビー用品完全ガイド』にも以前出演させていただきました。
» 誰に向けて書いているの?

目次