ベビーカーのおすすめ商品 

ストッケのリュックにもなるマザーズバッグがオシャレで使いやすそう

一部のリンクに広告を含みます。
ストッケのマザーズバッグは育児中のキャリア女性のオーガナイザーバッグとしても活用できそう

この記事は購入相談実績100件以上、100台以上のベビーカーを押し比べた管理人パパがお届けしています。

セール情報を探していたら、たまたま見つけたので紹介。

ストッケのマザーズバッグです。

ストッケというと、エクスプローリーやスクート2というベビーカーがありましたが、こちらはそれらのモデルに関わらず普通にマザーズバッグとして活用できそうです。

素材も完全な布ファブリックではなく、撥水素材のようなので万が一の雨天でも中身(オムツなど)を濡らさずに済みそうだし。

価格は通常価格が13,200円なのに対して、カラーによっては8,000円台のものもありました。

シンプルな2Wayバッグとして利用できそうなので機能性を信じてストッケというブランドにチャレンジしてみるアイテムとして良いかもしれません。

育児中の、育休明けのキャリア女性のオーガナイザーバッグとしても活用度が高そうです。

https://www.instagram.com/p/BIMCvPhBzif/

パパにも人気だとか。

公式サイトの商品紹介ページはこちら

楽天のレビューはこちら

ストッケの最安値·安心の購入術

ここがポイント

  • ストッケの公式サイトは情報発信をメインとするブランドサイト公式ストアの2つ
  • 直営店舗は全国に5箇所(2021年10月現在)。パートナーストアを含めても10店舗たらずで、リアルに試せる場所が非常に限られたブランド
  • 公式の通販サイトは上記の公式ストアの他にAmazonにもある
  • しかし、最安値やポイント還元の付与率が高いのは楽天市場内のテナントになる
  • 近年はベビーカーのラインナップが整理されて『Xplory』一つになった

下記はいずれもショップレビュー検査済み店舗です。

私がお得&安全と考えるショップ

管理人について

東京ベビーカーとは、2012年7月にめでたく第一子(2015年11月に第二子、2020年9月に第三子)を授かった40代パパが息抜きでたまに本気出して書く、パパ目線でのモノ選びを中心に紹介するブログ。国内・海外のベビーカーを100台以上押し比べた実績が評価されて、晋遊舎から出版の『ベビー用品完全ガイド』にも以前出演させていただきました。
» 誰に向けて書いているの?

目次